足のアーチの崩れにより硬くなった胼胝(タコ)を形成し、足裏に痛みを起こしていた!

タコが痛いとのお悩みでご来店くださいました。
 
 
痛みの原因を確認すると、タコ自体に痛みがあるのではなく、足のアーチが崩れていることで扁平足になり、足の骨格の崩れにより靴の中で集中的に圧や摩擦が繰り返された結果、圧迫痛が出ていたようです。
 
 
歩行解析をすると足の重心が後方にあり、右側に体の傾きもありました。

右の坐骨神経痛もあり、長時間立っていられないとのことです。

ケアに加えてCSソックスの使用で様子を見ることにしました。
 
 
体の重心が真ん中になると全身のバランスが安定して姿勢も良くなり若返ります♪
 
 
安定した歩行は大事ですね🌸
 
 
健康は足元から。
ハッピーウォーク👣✨
 
 
WEB ・LINEからの予約スタートしました!
24時間いつでも予約できます♪
ぜひ、ご利用くださいね😊

。.....。.....。.....。.....。.....。.....。.....。.....。.....。.....。

▶︎足のケアステーション ハッピーウォーク
足のお悩みお気軽にご相談ください。
群馬県伊勢崎市連取町3286-13
【ご相談・ご予約方法】
▪️お電話  ▪️公式LINE ▪️WEB
【定休日】水曜日(臨時休業あり)
【営業時間】10:00〜18:00

#足のアーチの崩れ#扁平足#ハイアーチ#外反母趾#胼胝#うおのめ