もう痛みで悩まない!巻き爪矯正なら群馬/伊勢崎市のハッピーウォークにお任せください!

こんにちは。ハッピーウォークの仁科里江です。

歩くたびに感じる”巻き爪””による痛みや不快感でお困りではありませんか?

「仕事に集中したいのに巻き爪の食込む痛みで集中できない」

「仕事でパンプスを履かなくてはならないけれど、痛みが辛くてストレス続き...」

「ダイエットのためにウォーキングをしたいけれど痛みで歩行できる状態ではない」

「旅行へ行きたいけれど痛みが出ないか心配で遠出ができない」

こんな思いをしている人、実は多いのです。

当サロンの巻き爪矯正は、このような痛みによるストレスを抱えた方が、巻いた爪の形状を整えながら痛みを軽減し、矯正当日に辛い痛みから解放され、日常生活の快適さを取り戻すことを目指しています。

巻き爪の 主な原因とその詳細

① 間違った爪の切り方(深爪・角切り)

爪の両端を丸く切ったり、深く切りすぎると、伸びてくる爪の角が皮膚に食い込むようになります。

正しいのは スクエアカット(四角く)。爪の端は少し残すことが大切です。


② 靴の影響(サイズ・形・ヒール)

  • 足に合わない靴は足ゆびがうまく使えず(浮ゆび)床からの圧力を受け止められずに爪が巻いてしまいます。また、爪にダメージを与える原因になります。
  • ハイヒールやつま先の細い靴も、爪に不自然な圧をかけます。

③ 歩き方・足の使い方の問題

  • 足ゆびを使わない歩き方(浮き指・ペタペタ歩き)は、爪に適切な刺激が加わらず、巻いていきます。
  • 爪には、歩行時の適度な地面からの圧が必要です。

④ 遺伝・体質的な巻きやすさ

  • 家族に巻き爪の人が多い場合、爪の形や厚みが遺伝的に巻きやすい傾向もあります。

⑤ 足の構造(扁平足・外反母趾など)

  • 足のアーチが崩れていると、指への負担バランスが崩れ、特定の爪だけが巻きやすくなります。
  • 外反母趾も親指の爪に圧が集中して巻きやすくなります。

⑥ 加齢による変化

  • 年齢とともに爪が 厚く・硬く・乾燥しやすく なり、巻く力が強くなる傾向があります。

⑦ 爪トラブルやケガの後遺症

  • 過去に爪をぶつけたり、はがれた経験があると、爪の成長方向が変化して巻きやすくなります。

巻き爪は「結果」であって「原因ではない」ことも

巻き爪は、実は「身体の使い方の乱れ」「足元の環境」「生活習慣」の積み重ねで起こる結果であることが多いです。


巻き爪を防ぐには?

  • 正しい爪の切り方(スクエアカット)
  • 足に合った靴を選ぶ
  • 指を使った正しい歩行習慣
  • 定期的なフットケアで早期対処
  • 足のアーチや姿勢を整えるオーソティクス(高機能インソール)の使用


巻き爪になってしまったら、炎症や化膿をして手術になる前に早めの対応が重要です!

巻き爪が自然に改善することは少ないです。

始めは痛みのない巻き爪も徐々に巻き、爪の角が皮膚に刺さり、歩くたびに痛み、日常的に身体的にも精神的にもストレスがかかります。

また、放置をすると炎症や化膿をし、最悪の場合は手術という選択をしなければならない事態にもなります。

そうなる前にフットケアでの早めの対処が重要です。

「巻き爪の痛みから解放されたい方へ——最適な矯正方法を提案します」

巻き爪矯正にはさまざまな方法があります。改善したい気持ちがあっても不安が大きいのではないでしょうか?

  • 本当に改善するのか
  • 自分の巻き爪の状態にその方法が適しているのか
  • 矯正時に痛みが伴わないのか
  • 矯正にかかる費用がどのくらいかかるのか
  • 矯正の期間は長期になるのか
  • 施術時間はどのくらいかかるのか
  • 矯正後も再発をしないのか
  • 施術者に十分な技術や経験があるのか

このような不安を持ちながら矯正を開始することがないように、先ずはお客様の巻き爪の状態を確認し、お客様のご希望をお聞きした上でイラストを用いて改善方法をご案内します。

当サロンでは、複数の矯正方法を取り扱っていますが、「様々な矯正法を試したけれど、思うような結果が得られなかった」「再発するのが心配」という方に特におすすめしたいのが「ツメフラ法」です。

現役医師が開発した、「爪の性質を利用して痛みを抑えながら、しっかりと爪の形を整える」というこの方法は、多くのお客様から高い評価をいただいています。

ツメフラ法はツメフラという波型の形状をしたワイヤーを爪の両サイドから引っ掛け、爪を広げます。

爪の性質を利用し、ゆっくり丁寧に広げていくので、多くの方は痛みを伴うことなく矯正できます。

※矯正期間や仕上がりには個人差があります。




一度の施術で効果を実感する方が多数!

繰り返す巻き爪で悩まれている方から『今までで一番爪が広がった』『痛みがなくなり、趣味のウォーキングが再開できました!』とお喜びの声をいただいています。

メリット

  • 軽度~重度のあらゆるタイプの巻き爪に対応できる
  • 爪に穴をあけない
  • 一度の矯正で食込む爪の痛みから解放される
  • 矯正力が強いので、他の矯正方法よりも比較的矯正回数が少なく終了できる
  • ツメフラ装具は半永久的に使用でき、再発防止にも利用できる

なんといっても最大の特徴は自分で再発を予防できるということです。

巻き爪の原因は様々です。

爪の切り方の問題、足に合わない靴の着用、髪の毛の癖毛と同じように爪が巻きやすい性質、足への圧力や負担の問題、爪水虫などの感染症などがあります。

矯正をして改善しても数年後にはまた巻いてしまうことも少なくありません。

そんな方に最適なツメフラ法は再度巻いてきてしまうという悩みを自分自身で予防できるといった画期的な方法です。


ツメフラ装具は心臓手術に使用されるステントと同じ素材を使用していて、安全性が高く、しなやかで強い素材でできており、半永久的に使用する事が可能です。

矯正後に「また巻いてきそうだな・・・」と思った時に、ツメフラ装具を寝る前に爪に装着し、朝外すというケアをすれば再発が予防できるのです。

巻き爪矯正は、歯の矯正と似ています。歯列矯正で一度正しい形に整えたとしても、その後に保定装置(リテーナー)を使わないと元に戻ることがあります。巻き爪も、日常的なケアや正しい靴の選択が再発予防に大切です。

お客様の中にはご自身での装着が難しい方もいらっしゃいます。そんな方は再度巻いてきてしまった場合には、ツメフラ装具をご持参いただければ手技代のみで矯正が可能です。

軽度のうちに再来店していただければ費用も矯正期間も少なくて済みますので安心です。

他にもこんなメリットがあります。

矯正終了まではツメフラ装具は爪に接着しますが、接着剤を塗布する面積が少ないことで2次的な爪の感染を防げ、新たに伸びてくる爪への負担も少なく、”徐々に爪が厚くなり変色する”というリスクを抑えることができます。

巻き爪矯正にかかる所要時間は(1爪)30分~60分程度です。

一度の施術で爪の開きの変化がみられ短期間で効果を実感いただけますので、頻繁な来店が不要です。結果的にトータルコストを抑えられます。

施術回数3~4回(平均)
施術費用1回 6,600円(軽度)~12,100円(重度)
装具代初回のみ8,800円が別途必要です

ツメフラ法は非常に矯正力が強く、巻き爪の改善期間も短いのですが、デメリットもあります。

爪が薄くて直ぐに割れてしまう方や、皮膚の痛みに敏感な方は合わない場合もあります。

そのような方は別の矯正方法や、定期的な爪切りの継続など、お客様の状態に合わせて対応いたします。

<アクセス・駐車場>

伊勢崎駅より車で15分(3.6㎞)
店舗前に駐車場3台完備


<来店後の流れ>

・ご来店
  ↓↓↓
・本日の流れの説明
(ケアのご希望をお聞きして、おおよそのお時間をお伝えします。1爪30分~60分程度です。重度の方で角質の詰まりが多く形状が著しい場合はケアにお時間がかかります。)
  ↓↓↓
・カウンセリング
(巻き爪の状態を確認し、過去のケア状況などをお聞きします。爪の状態や性質に合った矯正方法をご提案します。普段履いている靴や歩行習慣、立ち仕事の有無など、トラブルの要因となり得る情報もお聞きします。)
  ↓↓↓
・足湯
(リラックスして頂き、爪を柔らかくして、矯正を安全に行います)
  ↓↓↓
・施術
  ↓↓↓
・セルフケアの説明(最終日にはご自宅で出来る巻き爪ケアをお伝えします)
  ↓↓↓
・お会計

<ご相談・ご予約>

辛い巻き爪の痛みで日常生活に支障をきたしている方や、楽しみにしているイベントなどで巻き爪の痛みの不安なく参加をしたい、くり返す巻き爪から卒業したい方は今すぐご連絡ください。

ご相談はお電話又は公式LINEでお気軽にご連絡ください。

ご予約はWEB予約、LINE予約が便利です。前日18時まででしたら自由に日時の変更が可能です。

当日のご予約はお電話でお願いします。時間の調整が可能な限りご対応いたします。

【電話】070-3532-8739(9:30~18:00対応)

施術中は電話に出られませんので、必ず留守番電話にお名前と電話番号のメッセージをお願いします。折り返しお電話いたします。

~当店のより詳しい情報をお知りになりたい方はこちら~

数年巻き爪で悩まれていた方からの嬉しい口コミ掲載

巻き爪の矯正をしてもらいました。ツメフラ法という矯正方法で当日に痛みが無くなり、3ヶ月で広がりました。ずっと悩んでいたので早く痛みが取れて良かったです。

長年巻き爪で悩まれている方は非常に多く、相談先がわからず放置している方もいます。

放置することによって爪の周囲の炎症や化膿を繰り返してしまうリスクがあります。化膿止めの軟膏を塗って良くなっても、少しするとまた悪化する。中には肉芽と言って傷や炎症がある部分にできる、柔らかくて赤みを帯びた盛り上がりができ、強い痛みを伴うことがあります。そうなると病院での治療が必要となります。

病院での治療となる前に、早めに対処することをお勧めします。

※当サロンでは炎症、化膿、肉芽の状態では巻き爪矯正を行うことができませんので医療機関への受診を勧めさせていただきます。

矯正希望の場合には状態が落ち着てから開始となります。

地域の人が快適に歩けるサポートをしたい

私はこの地元伊勢崎市で生まれ育ちました。

2023年に自宅サロンをオープンして間もない頃、両親の知り合いの方から「巻き爪が痛くて歩くのが辛い」という相談を受けました。その方は長年巻き爪矯正を何度も繰り返していましたが、近くに巻き爪を相談できる施設がなく、遠方まで定期的に通っていたそうです。

定期的に通うことが徐々に難しくなり、”痛くても仕方ない”と諦め、巻き爪を放置していたそうです。

当サロンでの巻き爪矯正で痛みが無くなり、爪もしっかり広がったので「こんな近場で見てもらえるなら安心ね」と笑顔で話してくれました。

以来、地元の皆さんがもっと快適に歩けるよう、巻き爪矯正やフットケアを通じてサポートしていきたい気持ちが強くなりました。

これからも、地域の皆さんが安心して足の悩みを相談できる場所であり続けるために、心を込めたケアを提供していきます。

。.....。.....。.....。.....。.....。.....。.....。.....。.....。.....。

▶︎足のケアステーション ハッピーウォーク
足のお悩みお気軽にご相談ください。

群馬県伊勢崎市連取町3286-13

【ご相談・ご予約方法】

▪️お電話:070-3532-8739 (9:30~18:00対応)
▪️公式LINE(お友達登録をお願いします) 

定休日】水曜日(臨時休業あり)

【営業時間】10:00〜18:00

【備考】基本的には女性限定ですが、ご家族・知人・医療機関などのご紹介や付き添いの方同伴の男性はご利用いただけます。